おいしさをあきらめない。
ふわふわのたべごたえ、十勝産バターの良い香りとクリームのちょうどよい甘さがうまくつながりあって、口溶けのよいおいしいブレッドが完成しました。食事の満足感をあきらめずにたんぱく質もしっかり補給できる。いつものパンと置き換えても違和感のないように最後までおいしさにこだわったブレッドです。
おいしさはもちろん
たんぱく質がとれる
毎日のブレッドGOOD POINTプロテインブレッドの魅力- protein
たんぱく質 16g
- いつものパンを、プロテインブレッドに
置き換えるだけで手軽にたんぱく質を補給。 - taste
十勝産バター入りのクリーム味
- 味のクオリティーはしっかりと。
続けられるいつものおいしさ。 - Keep
消費期限
2ヶ月 - パネトーネ種(天然酵母)を使用した
ロングライフパン。
原材料名・栄養成分名称: 菓子パン
原材料名: バターフラワーペースト(国内製造)、小麦粉、小麦たんぱく、パネトーネ種、マーガリン、糖類、卵、パン酵母、大豆粉、発酵風味液、食塩、乳等を主要原料とする食品、加工油脂/トレハロース、加工デンプン、乳化剤、香料、増粘多糖類、イーストフード、pH調整剤、酸化防止剤(ビタミンE)、着色料(カロチン)、ビタミンC、酒精、(一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む)
内容量:1個
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。
製造所: (株)四国シキシマパン 松山工場 愛媛県伊予郡砥部町岩谷口110栄養成分表示 (1個(90g)あたり)
- エネルギー
- 310kcal
- たんぱく質
- 16.1kg
- 脂質
- 11.9kg
- 炭水化物
- 34.7kcal
- 食塩担当量
- 0.4kg
※製品1個の重量にばらつきがあります。
- 【ご使用上の注意】
- ●賞味期限は(※)℃の保管温度の検査で安全を見込んだ期限となっております。(※)℃は、5月~10月→30℃ 11月~4月→25℃
- ●本品と同じ設備でくるみを含む製品を製造しています。
- ●記載の賞味期限は未開封での賞味期限です。一度開封されますと、記載の賞味期限まで日持ちしません。開封後は、できるだけお早めにお召し上がりください。
- ●原材料等をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
- ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- protein
だれでも手軽に
毎日のコーヒーで
たんぱく質がとれる100回以上の試作を経た力作です。
ベースのコーヒーにシトルリンの甘み、ホエイペプチドのほのかな苦み、コラーゲンの深いコクが加わる事で、バランスに優れ、リッチ且つ甘い余韻の長く続く、ブラックで美味しいコーヒーに仕上がりました。甘いローストナッツの風味とクリーミーな(リッチな) マウスフィール、カラメルのような甘 い余韻の長く続くコーヒーです。
GOOD POINTプロテインコーヒーの魅力- protein
たんぱく質 6.1g
- いつものコーヒーを、プロテインコーヒーに
置き換えるだけで手軽にたんぱく質を補給。
- price
1杯 132円
- リーズナブルな一杯で、毎日の習慣に。
- design
スティックタイプ
- 個包装だから計る必要なし。
持ち運びができて、さまざまなシーンに。
原材料名・栄養成分名称:インスタントコーヒー含有加工食品 (スティックタイプ)
原材料名 :インスタントコーヒー(ブラジル製造)、ホエイたんぱく分解物(乳成分を含む)、L-シトルリン、コラーゲンペプチド(ゼラチンを含む)
内容量:225g(7.5g×30包)
賞味期限:製造日から2年
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に保存してください。栄養成分表示 ( 1包(7.5g)あたり)
- エネルギー
- 27.7kcal
- たんぱく質
- 6.1kg
- 脂質
- 0.0kg
- 炭水化物
- 0.8kcal
- 食塩担当量
- 0.04kg
カフェイン:90mg クロロゲン酸:11.3mg
- 【お召し上がり方】
- 1包を150ml程度のお湯や水などによくかき混ぜて溶かしてから お召し上がりください。
- 【ご使用上の注意】
- ●お体に異常を感じた場合は、飲用を中止してください。
- ●原材料等をご確認の上、食物アレルギーのある方はお召し上がりにならないでください。
- ●本製品工場では卵、乳成分、小麦、えび、かに、落花生、そば、くるみを含む製品を生産しています。
- ●妊娠、授乳中およびお薬を服用中の方は、医師とご相談の上ご利用ください。
- ●お召し上がりいただく直前に溶かし、溶かした後は速やかにお召し上がりください。
- ●開封後は賞味期限に関わらず早めにお召し上がりください。
- ●乳幼児の手の届かないところに保管してください。
- ●食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
- protein